・二十日大根よりス入りの遅い赤色鮮やかなミニ大根です。
・根長15㎝前後、根径3~4㎝程度で円筒形によく揃います。
・根色は鮮赤色、内部が白肉です。
・葉形は板葉で、葉柄が赤くなります。
・歯切れのよい肉質で、浅漬けや酢漬け、サラダなどにも好適です。
・春まきを避けてください。また、根径5㎝より太くするとス入りしやすくなりますので、
適期収穫に努めてください。
・施肥量は一般の秋大根栽培よりも少なめにします。
※適作型はその地域の栽培の目安としてご利用ください。